炭平旅館 レストランホール 正社員

炭平旅館 レストランホール 正社員

  • 募集要項
  • 掲載会社概要
募集職種名 炭平旅館 レストランホール 正社員
仕事内容 料理旅館にご宿泊されるお客様に対し、
お部屋や館内のご案内、食事の提供など、滞在全体を通じたおもてなしを行います。
単なる“接客”ではなく、お客様の旅の想い出を紡ぐ大切な役割です。

【入社後の流れ】
まずは基礎研修からスタート。
旅館ならではの立ち居振る舞いや接客マナー、館内ルールなどを丁寧にお教えします。
その後、先輩スタッフのサポートのもと、実際の現場で反復練習を行い、
自信を持ってお客様をお迎えできるよう成長していきます。

≪柔軟なおもてなしが、想い出を彩る≫
旅の目的、お好み、ペース…お客様のご希望はさまざま。
だからこそ、マニュアルに頼りきりのおもてなしは行いません。

基本を大切にしながらも、お客様と会話を楽しみ、気持ちに寄り添い、
シンプルに「嬉しい!心地いい!」と感じていただける行動を、一人ひとりが考えて実践します。
何気ない気づきや一言で、旅が特別な想い出に変わる瞬間があります。
そんな心に残るおもてなしを、私たちと一緒に届けませんか?
事業内容 レストランホール
応募資格 未経験者大歓迎!
レストランでの接客経験・サービス業経験者歓迎!
経験・学歴・転職回数不問

「旅館のおもてなしに興味がある」「人を喜ばせることが好き」
そんな想いがあれば、どなたでも活躍いただけます。
少しでも気になった方は、ぜひご応募ください。
勤務時間 勤務時間:シフト制/実働8時間(1時間休憩)
時間帯:6:00~23:00の間でシフト制
シフト例:6:00~15:00/9:00~18:00/14:00~23:00
残業:原則なし(繁忙期でも30分〜1時間程度)
勤務地 炭平旅館
勤務地住所 〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3718
アクセス 京都丹後鉄道 網野駅から 車で20分
※面接時には「網野駅」より送迎いたします。
給与 基本給:月給 23万円 〜 30万円
固定残業代:月30時間、40,900円~
・昇給:年1回(4月)※過去実績:2年目で10,000円昇級/3年目で20,000円昇級
・賞与:年2回(8月/12月)※過去実績:計2カ月分/1年目の賞与は寸志となります。

〇未経験者
・月収23万円(先輩に寄り添ってもらい仕事をする)
〇経験者
・月収25万円(指示されたら大抵のことはできる)
〇熟練者
・月収28万円(指導をすることができる)
〇熟練者
・月収30万円(主任などをすることができる)
*経験・年齢などを考慮した上で当社規定により決定致します。
昇給・賞与 年1回昇給あり、年2回賞与あり(1か月分支給)
福利厚生 【福利厚生・待遇】
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
〈各種手当〉
交通費:月上限12,000円(マイカー通勤可)
家族手当:配偶者3,000円/子1名2,000円
役職手当/出張手当
〈制度〉
退職金制度
資格取得支援(接遇検定・TOEIC・ソムリエ・利き酒師・調理師 など)
各種研修あり(理念・サービス・外部研修など)
セミナー費補助
引越し補助(上限10万円)
定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助
社員割引制度
食事支給(まかない1食)
職場駐車場完備
転勤なし
制服貸与
定年後再雇用制度
〈特別制度〉
自動車購入補助制度(提携会社より無利息購入可能/希望者のみ)
寮あり 寮費:月2万円
1LDK/キッチン・バス・トイレ・リビング
駐車場あり※アパートタイプのため設備は部屋により異なります
休日休暇 年間休日:115日(シフト制)※有給、大型連休含む
休日・休暇:月8〜9日
有給休暇:10日

大型連休 年3回/計20日 6月10日間+春5日+秋5日
育児休暇取得実績あり(2022年・2021年 各1名)
応募方法 履歴書・職務経歴書を送付いただいた後、書類選考・現地面接を経て採用を決定します。
勤務地運営会社 株式会社炭平旅館
住所 京都府京丹後市丹後町間人3718
設立 1952年
事業内容 旅館運営および多角化事業の展開
HP https://sumiheigumi.co.jp/
資本金 2,650万円